about


インボイス制度実施は23年10月から・申請は焦らず民商に相談を!
2023.1.10更新

今年10月にインボイス制度(適格請求書等保存方式)が導入されます。 すでに税務署で登録受付が始まっており、納税者には国税局から登録を促す封書も送付されてきています。
また、取引先から登録業者への催促も始まっていると聞きます。
我々中小業者や、フリーランス(副業の方も含む)にとって、インボイス制度は今後事業を続けられるかどうかの重大な問題です。
あわてて登録せずしっかり知って、しっかり対策しないと大変なことに…。
民商では、班や支部で繰り返し学習会をおこなっています。
この機会にあなたも民商の仲間に!





今自分でする記帳・申告が注目されています!…事業発展のポイント!
  …フリーランスや一人親方のみなさん必見!…

 自分で帳簿をつけて、売り上げ、仕入れ、経費の状況を系統的につかむことができれば、景気やお客様の流れを敏感につかみムダな経費の削減、商品の適切な管理、商品メニューの開発など、経営改善に役立てられます。
 このことは資金繰りの対策や補助金の獲得、金融機関との交渉にも力を発揮します。
 民商では初めての人でも、きちんと帳簿がつけられるように事業者の立場からサポートします。
少し手間がかかりますが、仕事上のルーティーンとして定着すれば、なんてことはありません。安くて、確実、税務署も一目おく記帳を自分でできるようになりましょう!パソコン記帳にも対応。

税務署は申告相談を減らし、ネット申告へ誘導。
狙いはマイナンバーを使った徴税強化です。税務署による調査も増えています。

青色・法人の方も自分で記帳、申告…絶対できます!


 
青色・法人のみなさん、記帳や申告は税理士に頼まないと無理。と思い込んでいませんか?そんなことはありませんよ。
 民商の仲間の中では自分で記帳、決算することは当たり前のことです。
パソコンを使ったりしてみんなで学習。決算書を仕上げたら仲間と一緒に提出しています。
自分で記帳、自分で決算…絶対出来ます!


払えない消費税・所得税・地方税…税金の猶予制度を活用
 このところ、商売の厳しさから国税や地方税を滞納する事例が増えています。払えないからとほっておくと、どんどん高利(9%)の延滞税が加算されていき、しまいには売掛金や生命保険などが差押さえをうけてしまいます。
払えないからとほったらかしにせず、民商にご相談下さい。
税金の猶予制度(納税緩和措置)を活用してご一緒に解決していきましょう。

 

活用しよう!国の補助金…民商が申し込みを応援
小規模業者の販路拡大を支援する
「持続化補助金」。
国から上限50万円の補助が出る制度です。
あなたもこの制度を活用してみませんか?民商では申請のポイントなどご一緒に学びながら挑戦しています。





税金が払えずに困っていませんか?
申告したのはいいけれど…。
あまりにも高い税金、社会保険料。とても一度に払えない!
そんな時には民商が力になります。
無理して払って商売が破綻する前に、民商にご相談下さい。
換価の猶予や納税の猶予(納税緩和措置)を活用して安心して納税しましょう。まず民商にお電話を!

納税緩和措置が適用されれば…
サラ金並みの9%の延滞税がなんと1.5%に!
さらに、適用中は差押さえも受けません!

無理なく納税して、商売と家族の暮らしを守りましょう!


申告書にマイナンバー記入欄が!!どうしよう?
 これで安心マイナンバー対策
マイナンバーQ&A

●詳しくは佐賀民商に連絡を!TEL 24-9211


借換一本化制度が新設! 借換一本化融資が可能に!複数の借入金を一本化して、新規融資も可能に!

重要情報



 
なんでも相談会

What's New



最新サービスのご紹介

「税務調査」立会い力に是認や還付に!

 税務調査を受けていた東京・杉並民主商工会(民商)の鈴木太さん(46)=内装=は昨年の12月18日、納得して修正申告に印鑑を押しました。
調査項目を明確にさせ、納税者の権利を主張し、民商の仲間と共にたたかったことが大きな力になりました。
「民商に入会して本当に良かった。最初はどうなるのかと心配したけれど、納得できる結果が得られた。仲間に励まされ、納税者の権利を主張することが大事だと分かった」と笑顔で話しています。
商工新聞2018年1月29日付号より抜粋